人類は衰退しました 2
にかんもおもしろかったです?
思わず妖精さん語になってしまう、「人類は衰退しました」の2巻。ガガガ文庫を買ったのは、これで2冊目。同様の人、挙手!
中身は中編2本。
「人間さんの、じゃくにくきょうしょく」は、スプーンおばさんオマージュかと思っていたら…そっちオマージュでもあるのかいっ! あの科白を読むまで気付かなかった迂闊さ。*1あっちオマージュは登場と同時に分かったけど。*2「ゾウの時間 ネズミの時間」を読みたくなる一篇。
「妖精さんたちの、じかんかつようじゅつ」は、まさかの時間ループSF。むしろ作者の出自を考えれば、ヴィジュアルノベル手法、というべき? 読んでいて大混乱。誰かフローチャート作って!(他力本願)
ところで「わたし」、意外と胸が大きかったんだね! イラストではぺったんなのにね。
全体的に妖精さんの出番が少なく、妖精トーク成分が不足してる、という不満に目をつぶれば、あいかわらずのまったりクオリティ。イラストもカラー・モノクロともに素晴らしい。このままゆるゆると続いてくれれば嬉しいなあ。
- 作者: 田中ロミオ,山崎透
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2007/12/19
- メディア: 文庫
- 購入: 27人 クリック: 715回
- この商品を含むブログ (318件) を見る
- 作者: 本川達雄
- 出版社/メーカー: 中央公論社
- 発売日: 1992/08/01
- メディア: 新書
- 購入: 26人 クリック: 1,301回
- この商品を含むブログ (171件) を見る